▼特設サイト(試聴デモ有り)

僕は、13曲目の「Percussive Passion Parade(精霊 Remix)」という楽曲で参加させて頂きました。
僕が作曲というものに手を付け始めた頃の感覚を思い出しながら、また昔の思い出を蘇らせつつ、よく好きで使っていた打ち込み方法で気ままにリミックスさせて頂きました。
今回は恐れ入りながら、マスタリングも担当させて頂けたので、みなさんのリミックスをじっくり聴く機会があったのですが、どれ一つ取っても個性あふれる楽曲が揃い、またまた大成功な作品に仕上がったのではないかなぁと、傍から見て感じます。
ここで説明するよりも、特設サイトで雰囲気は一目瞭然かと思われますので、是非そちらもご覧くださいませ!
また、詳しい予定は決まっておりませんが、このコンピレーションアルバムがリリースされるにあたり、リリースパーティ(ライブのようなもの)を開催しようかと、現在くふと話し合っているところです。
そんなこんなで、こいつを入手するなら今しか無い・・・!と、思い切って手を伸ばしたのが、この相棒「iDJ Pro」でございます。(…といっても、結構前から欲しいなと思っていたので、ちょうど良い機会でしたw)
▼iDJ Pro 情報
http://numark.jp/idjpro/
なかなか慣れないプレイで不安がつのるばかりでしたが、自宅で練習をし始めて早一週間、少しだけシームレスな感覚が浸透してきたような気がします。
余裕が出てくると、フィルタをぐりぐり回しまくったり、ルーパーで刻みながら片割れのデッキで次の曲を選び・・・などなど。
とても楽しみながらの練習が出来ているので、なんとかなりそう!

まだこれから色々な情報が出てくるかと思いますが、楽しいお祭に出来たら良いなぁと夢見ています。これからも、宜しくおねがいします。